CSA(地域支援型農業)
CSA…Community Supported Agricultureの略。
消費者が生産者を買い支える仕組みですが、福井県では「ふるさとワークステイ」などで農家さんのお手伝いをするなど交流した人が顔の見える関係で農産物を購入する仕組みづくりを目指します。
大野市の農作物を買って、食べて、農家さんを応援しませんか?
おいしい水と豊かな土、陽射しが育む大野の農作物たち。なかでも名産のサトイモは福井県のブランド商品として県内外の皆さんに愛されるおいしさです。しかし大野市では就農者の高齢化、後継者不足や農家離れが深刻となっています。そこで奥越前まんまるサイトではCSAという方法で大野市の農家さんを応援しています。大野市の農作物を買って、食べて、一緒に農家さんを応援しませんか?
[支援内容]
- 農作物の販売
大野のおいしい水で育った「コシヒカリ」や名産の「サトイモ」など大野の味をお届けします。
[期間]
- 通年(季節によって商品の在庫が異なります)
[主な商品]
- コシヒカリ
- サトイモ
- その他季節の野菜(お問合せ下さい)
[申込方法]
奥越前まんまるサイトまでご連絡下さい。
TEL:0779-67-1117
manmarusaito@goo.jp